2023/01/23 14:48
こんにちは!共生プロジェクトの戸恒です!先日山梨県に行ってきました。山梨県の名物といえば、郷土料理である「ほうとう」。この「ほうとう」実はとても長い歴史があるといいます。6世紀前半に中国で書かれた『...
2023/01/21 22:28
おそるべき宝の山! 「人工衛星」のデータが私たちも無料で使えるってホント?|テレ東プラスこんばんは!共生プロジェクトの吉崎です。今日は仕事の中で気が付いた、日本らしさをお伝えしたいと思います。私は仕...
2023/01/20 23:24
こんにちは。共生プロジェクトの速水です。今日は【子ども手当5000円いるの?】というテーマのもと語りをしました。学生の私には、「子供手当なんて関係ない…」と思っていたのですが、自分自身との関わり・共生プ...
2023/01/17 23:38
こんばんは!共生プロジェクトの吉崎です!早速ですが…今日のテーマは【駅🚃 × 和柄】これを見てピンと来た方!日本文化検定(というものがあれば)合格です💮冗談はさておき…都心と東京湾の臨海地区を結ぶ無人電車...
2023/01/13 17:49
こんにちは。共生プロジェクトの速水です。先日、私が所属しているコミュニティーで「これからのエネルギー問題について」というテーマで語り合いました。水力発電が良いのでは?いや、波力発電でしょ。いやいや...
2023/01/10 23:59
皆さま、こんばんは!共生プロジェクトの山﨑です🌱いきなりですが…皆様は心の栄養補給をどのようにされていますか?身体に対しては、いろんな食事をとることで栄養補給をします。では心の方はいかがでしょうか…...
2023/01/10 00:38
こんばんは。共生プロジェクトの吉崎です。2023年初の投稿になります🎍✨改めまして、みなさま明けましておめでとうございます。こうして題材がないままBlogを書こうと新年の挨拶をうったときにふと疑問が振って...
2023/01/06 19:11
あけましておめでとうございます。共生プロジェクトの速水です。私が所属しているコミュニティーで『円安は続いた方が良いか悪いか?』というテーマに基づいて語りをしました。この語りを通して学んだことがあり...
2022/12/28 18:44
♪~もういくつ寝るとお正月お正月には 凧あげてこまをまわして 遊びましょうはやくこいこいお正月こんばんは!共生プロジェクトの吉崎です。2022年もあと少し。お正月が近づくといつも頭の中にこの歌が流れてき...
2022/12/27 15:35
みなさんこんにちは!共生プロジェクトの山﨑です😊11月から「クリスマスのプレゼントに」ということで、クリスマス特集をしてきました。あっという間にクリスマスが終わり!2022年も残すところ残り1週間を切りま...
2022/12/23 14:23
こんにちは。共生プロジェクトの速水です。いよいよ待ちに待ったクリスマス。大切な人に贈るプレゼント大切な人と共に過ごすクリスマスの準備はお済みですか?本日、私がご紹介するのは【温故知新がなしえた業~...
2022/12/23 07:17
こんにちは!共生プロジェクトの落合です。もうまもなく、クリスマスが到来しますね!今回は、Instagramの方でも紹介している【ティッシュケース】こちらをクリスマスプレゼントにいかがでしょうか!このなんとも...
2022/12/21 01:34
こんばんは!共生プロジェクトの吉崎です!クリスマスまであと4日🎄✨今日は高級感溢れるプレゼントをご紹介します!【手描き友禅 正絹ちりめんスカーフ】元々着物の帯揚げとして作られた正絹ちりめん生地。それ...
2022/12/19 23:54
こんばんは!共生プロジェクトの山﨑です。私たち、共生プロジェクトよりクリスマスプレゼントの提案をして1週間になります🎄大切な人へのプレゼントはご用意されましたか?本日は一味変えて。私からお届けするの...
2022/12/18 23:09
こんばんは!共生プロジェクトの戸恒です!いよいよクリスマスまであと1週間となりましたが、皆さまクリスマスプレゼントの方はお決まりでしょうか??今回は、普段から使えるトートバッグをご紹介します!このデ...