Qpor 九谷焼アロマディフューザーLサイズ 粒柄 ホワイトティセット
¥8,470
なら 手数料無料で 月々¥2,820から
Qpor(キュポーレ)九谷焼アロマディフューザーは、伝統的な粒(ちぶ)柄を施した、可愛らしいデザインによって、空間に彩りを与えます。
ご自分の部屋のルームフレグランスとして使うも良し、ご家族やご友人へのギフトとして贈るのも良し!
ピンク、ベージュ、グリーンの3色展開ですので、ぜひご自分に合うものを選んでお楽しみ下さい。
【サイズ・材質】
寸法:径:80mm、1高さ:120mm、重さ:200g
材質:陶磁器
【ご使用方法】
・ふたを開け、フレグランスアロマ液をゆっくりと入れ、ふたをしてお使いください。
容器の下半分の釉薬がついているところまで入れてください。
・この商品は約半日〜1日で液を吸収するので倒れてもこぼれる心配が少ないです。
香り自体を容器にため込むことで、長期間楽しむことができます。
【注意事項】
<アロマディフューザー>
・ボトルが転倒しないよう平らで安全な場所でご使用ください。
・本商品は陶磁器ですので、洗浄することが可能です。
汚れた場合は漂白剤等で洗浄後、水洗いしてよく乾燥させてください。
・規定量より多く入れますと、染み出してテーブルや棚を汚してしまう恐れがあります。
受け皿等を敷いていただくと安心してご使用いただけます。
<フレグランスアロマ>
・本品は飲み物ではありません。肌につけたり、口にしたりしないでください。
・用途以外の目的で使用しないでください。
・極端に高温又は低温の場所や直射日光、火器付近を避け、乳幼児又はペットが近づかない所で保管・使用してください。
万一皮膚についたり、目に入ったりした場合は、すぐに水で充分に洗い流してください。
また、異常のある場合は医師にご相談ください。
・体質や体調により気分が悪くなる場合がありますが品質には問題ありません。
・芳香液が床や家具、衣類等に付着するとシミや変色の原因となる場合がありますのでご注意ください。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
【九谷焼とは】
九谷焼は、石川県南部で作られている陶磁器です。
約370年前の江戸時代前期、加賀国江沼郡九谷村(現在は石川県加賀市山中温泉九谷町)の奥山の窯で焼かれた色絵磁器が、九谷焼の始まりとされています。