2022/11/24 22:51
こんにちは!共生プロジェクトの落合です!
近年では、携帯電話のLINEやメールを使ったコミュニケーションが盛んになり、絵文字での表現が多用されているかと思います。私もLINEを頻繁に使っておりますが、コミュニケーションとしてはとても便利な反面、文字文化が失われつつあると思います。
私が中学生、高校生の時は、まだ友達と手紙を交換したり、ノートをとったりしておりました。また、日本はなんといっても日本文化としての「書道」。シンプルな美しさから海外でも人気を呼んでおります。
毛筆と墨を使って文字が書ける、ということは、6世紀から7世紀頃から武士や貴族にとっては大切な教養の1つであるとされておりました。改めて、文字によって自己表現ができる書道を見ること、触れることで、日本の良さを感じとれるかもしれません。
私たちのECサイトでも、日本の良さが詰まりに詰まった商品を販売しております。
僕の実際に使っているおすすめを貼っておきます!ぜひご覧ください!