重要なお知らせエリアを非表示

2022/10/30 21:33

こんにちは!共生プロジェクトの戸恒です。

私は先日、秋田県の角館を訪れました。
角館は武家屋敷が多く立ち並び、街並みを見るだけで江戸時代にタイムスリップした気分になります。

そんな角館で有名な伝統工芸品が樺細工です。
樺細工は桜の樹皮を一から手づくりで加工し、美しい艶を放つ逸品です。

私は生まれて初めて、伝統工芸品を買いました。今回は箸と桜のキーホルダーを買いました。

現地に行ったことで、実物に触れることができましたし、現地に貢献できた気がします。また、自宅に帰ってきてからも、使うたびに旅のことを回想できていて、1つの旅行が普段の生活まで影響しているなと感じます。

これからの旅行も、共生プロジェクトに入ったことでさらなる彩りをもたらしてくれそうです。