重要なお知らせエリアを非表示

2022/10/22 13:05

こんにちは。共生プロジェクトの福澤です!

みなさんは日本人らしさについて考えたことはありますか。
私の考える日本人らしさ、それは「共生」という言葉に集約されると思うのです。
「共生」、つまり「共に生きる」ということ。

人と共に生き、自然と共に生き、そして、神様と共に生きる。日本人はみんな一緒になって生きてきました。

それは今もなお日本人の宗教観に現れています。不思議に思ったことはありませんか。宗教の違いで内戦をする国々が多く存在するにもかかわらず、神道も、仏教も、はたまたキリスト教も混ざり合う国、日本という国の存在を。

すべてを受け入れることが、分かち合うことが最も尊いことだと私たちの祖先は理解していたのです。

長い年月をかけて、それらが忘れられつつある今。日本人として生まれた意味を、今一度見つめなおしてほしい。そんな想いを胸に、これからの「共生」プロジェクトでの活動を紡いでいきます。